よく尾根幹を抜けて宮ケ瀬湖方面へ走りに行きますが、その時の小腹のお供「PainPati~こむぎのおはなし~」というパン屋さんによく寄ります。
他にも町田本店、立川やグランベリーパーク店もあるのでご存じの方も多いでしょうか。
矢野口→尾根幹の終点?バーミヤン町田小山店辺りから約8キロです。
いつも、尾根幹-町田街道-相原十字路を左折してそのままズトーンと南下していきます。
自宅からちょうど40kmで往復80km、サクッと一人で走る時、朝ごはんを食べて帰ってくるのにちょうど良いんですよね。
なんといっても朝7時から空いてるのが嬉しい。
これからの季節暑いので、早朝出て7時に食べて帰ったら、遅くとも10時にはおうちに帰れる!
というパンパティですが、なかなか混んでいます。
こんな感じの店内で、写真の手前にレジが3台並んでいます。
写真右下の入り口から入ってテーブルの周りを一周してレジに到達、
入った途端、オートマティックにレジの列に並んでしまっている訳です。
外に並んじゃうくらい混んでいるので、なかなかもう1周回はしづらい。
それに下手にもう1周回するとかなりの周回遅れになるのは必至。
でもね…両脇にこんな沢山パンが並んでるのに、1周回で決めるなんて至難の業!
入口入ってすぐの右手に「あんドーナツ」「クリームドーナツ」の揚げ物系があるのですが、いきなりそれを取る勇気はなく、いつも通り見送り…
左手にある一番有名なカレーパン…これもほぼ見送ります。
奥の冷蔵ケースにサンドイッチや甘いパンがあるのですが、ここに、前食べてめっちゃ美味しかった小さな四角いミルクパンにクリームを挟んだやつが今日はあるのでは!といつも期待しちゃうんです。
でもあれから一度も出会えてない😢
それがないことが分かった時点で、毎度パニックw
甘い系の美味しそうなデニッシュパンはだいぶ通り過ぎてしまった。
とりあえず惣菜系を何にする!?
アボカドとエビを挟んだサンドイッチも良いよね…チキンとごぼうも良いよね…はたまた冷蔵ケースの前辺りにある、メンチカツバーガー、タンドリーチキンバーガーにするか…
(よくこれだけスラスラ置いてあるパンが思い出せることだ笑)
あ、列が進んでしまう(*_*)
まだ何も取れてないのに既にレジが近いぞ!
私の頭の中では警報が鳴り響いています…
うーん、違う、おやきのパンじゃないんだよ…塩バターパンにするか!?
あ~、ヤバい、もう次レジじゃないか!!
ってなって、結局レジ横の「ただいま焼き立てでーす!」的なパンを取ってしまう私…
先日はその決められない極みの日で、全く気分ではなかったレジ横の焼きあがったメロンパンをかろうじて1個取り、レジに出しました。
それでももう1周回しない私のせっかちさよw
(注:別にもう1周回してもいいんですよ!私の勝手なルールなだけです)

という訳でこの日の休憩はこうなりました。
でも、焼き立てあつあつサックサクで美味しかったですけどね( *´艸`)
なんのこっちゃな感じになりましたが、
朝7時から開いていて、サイクルラックもあって、テラスで食べられて、コーヒーサービスもありますよ!というCyclistへおすすめのパン屋さん「PainPati」のお話でした