5年ぶりに復活する【シクロクロス東京】
レース会場はお台場海浜公園。
東京オリンピックでトライアスロンの会場だったこともあり4年間中止となっていた、みんな大好きシクロクロス東京が復活。
私も2017年、L2カテゴリーで3/32位であの華々しい表彰台にあがらせて頂き、
シャンパンファイトならぬビールファイトをさせてもらった、思い出の大会です。

各種海外ビール、フードもカレーにステーキ、キューバサンドやケバブなどなど、
充実のフードエリアもあるそうなので、是非みなさん観戦に来てください!
シクロクロス観戦のポイント
まずはスケジュールを把握

土日開催なので、まずはどちらの日に観戦に行くかですね。
ざっくり言うと、1日目は初心者から上位カテゴリーまで多くの選手が出場するレース日。
2日目は午前中にエンデューロ(仮装したりのレース)、午後がメインイベントの男子エリートME1、女子エリートWE1のみのレース日。
お友達の応援に行くのであれば、まずはお友達のカテゴリーと出走日時をcheck!
ちなみに私は1日目の13:40~13:40の「WE2/WE3/WU17/WU15/WM/WJ 30分 」と、
2日目の9:45~11:15の「エンデューロ 90分」を走ります。応援よろです♡
コースレイアウト

シクロクロスは、決められた距離を走るレースではなく、制限時間の中で決められた周回数を速く走る競技です。
コースを何周回もするため、至近距離で何度も選手が通ります。
またロードレースのように速度が速くない上に、お台場は砂浜がとても長い為、
何とか乗車で行く選手、自転車を担いでランニングする選手にやいやい応援することもできます。

出店ブース
出展メーカー – Champion System – シクロクロス東京 Cyclocross Tokyo
コースMAPに試乗車コースあるように、BOMAやGIANT等の試乗が出来たり、サイクルジャージやヘルメットの販売もされるようです。
その中での私的目玉出店ブースはこちら!
Champion System
もちろんこちら!シクロクロス東京の主催者であるChampion System。
2日間にわたり、オーダーウェア制作の疑問を解消できるカスタムアパレル ベースキャンプ(CABC)を開催するそうです。↓
カスタムアパレル ベースキャンプ – Champion System – Champion System – シクロクロス東京 Cyclocross Tokyo
サイトから予約もできるそうですよ!
Rapha
この投稿をInstagramで見る
このSALEで私も色々なジャージをゲットしてきました!
めちゃお得!
いつもかなりの行列になるので、朝の試走をせずに並びたいぐらいです笑。
アミノバイタル
サイクリスト御用達のアミノバイタル。
HPには
「大会両日ともに、amino VITAL®各種を特別価格で販売します。
日本一安く amino VITAL®が買える 絶好の機会!」との記載が。
要チェックですね!
おわりに
シクロクロスシーズンもいよいよ終盤。
シクロクロス東京も、JCXシリーズ最終戦のビックレースです。
また今週末 2/3(金)~ 2/5(日)には、
オランダで 「2023 UCIシクロクロス世界選手権」が開催されます。
いやー、本当に頑張って欲しいですね!!🐘
▼ UCI(LIVE Timing あり)
https://www.uci.org/competition-hub/2023-uci-cyclo-cross-world-championships/7BNeySH2fxwLpctYxqfTND
日本、頑張れ!!