Satcth Cycle
ロードバイク、シクロクロスな自転車ブログ
自己紹介

はじめまして

2021年1月末日、ふとブログをかいてみようかなと思い立ちました。

それというのも…

息子はすでに大学生一人暮らしで家を出ていましたが、下の娘も海外の大学に進学、コロナ的に日本でオンライン授業を受けていましたが、昨年末ビザがおり、今年の元旦に海外に行ってしまったのです。

そう!子供二人とも手元からいなくなってしまった46歳の冬w

まあ、平日はフルタイムワーカー、土日は早朝から自転車に乗りに行くという生活自体は変わらないのですが、夫婦だけになってしまった今、何か始めようかなと思い立ちました。

それがなぜ今ブログなのかといえば、ユーチューバーには抵抗があるお年頃(抵抗がない同世代の方、すみません笑)
のんびり文章書いてるほうが性に合う、ただそれだけですが、私が出会った方々から教えてもらったロードバイク、シクロクロス、MTBの楽しさを皆さんと共有できればなと思って書いてみたいと思います。

改めまして、ロードバイク歴16年、シクロクロス歴6年、そして昨年末からMTBにも手を出してしまった自転車大好き、さっちと申します。

主人の転勤で沖縄に住んでいた時、息子が通っているスイミングスクールに「キッズトライアスロン」のポスターが貼ってあり、それに息子が出てみたい!と言い始めたことが、すべての始まりでした。
そこから
家族4人、主人、私、息子、娘、なぜかみんなでトライアスロンデビュー、沖縄から東京へ、東京から大阪へと引っ越す間に、トライアスロン→陸上→ロードバイクとメインが変わっていき、今はロードバイクとシクロクロスを楽しんでいます。

最初の頃は、エンデューロやヒルムライムのレースにも出ていましたが、今やすっかりグルメライド派w。
単純に「自転車に乗るのが大好き」だから乗っていますが、あとはシクロクロスのレースの為に、フィジカルを落とさないように練習しているという感じです。

シクロクロスを始めて「自転車を乗りこなす」「自転車で遊べる」女子になりたい!と思い始め、グラベルライドしたり、スタンディングなどのテクニック練習をしたり、MTBで山に入ったりと、近年いろんなことに目覚めてしまいました。

そんなちょっとやんちゃな主婦の自転車ブログですが、皆様と自転車の楽しさを共有できれば幸いです。

シクロクロスレースシクロクロスレース