GW、今年も近場で遊ぶしかないか~ということで、近場の遊び場!東京都稲城市のsmile bike parkに行ってきました。
土日祝は一日3,000円、平日なら一日2,000円で遊べちゃうマウンテンバイク練習コースです。
ミニパンプトラック

ここは駐車場からすぐの場所にある、ミニパンプトラック。
小さな子供たちが沢山練習していました。
朝一はまだ身体が慣れていないので、ここで少し慣らしてからコースへ行きました。
パンプトラック
こちらは大人向け?(小さな子供も練習しています)パンプトラック
写真手前右側からスタートしてクルっと一周回るのですが、上手い人はスピードが落ちず、漕がずに何周も出来るんですよね~。
スピードが落ちないどころか、どんどん加速していく感じで何周も…
スピードを殺さない身体の動きが難しい~
私なんて一日練習して何とか漕がずに3周が限度でしたw
スタッフの方に少し教えてもらったのですが、ボートを漕ぐようにコブのトップのところで下る方向にペダルに体重をしっかり乗せる?みたいな説明でした…
頭ではわかっても実際に身体ができるかというとw

ジャンプ

上手い人はジャンプして後輪を振ってかっこいいポーズを決めてました。
これ、かっこいいな~!
ここもパンプトラックのようにクルっと一周できるのですが、なかなか怖い。
ちょっとタイヤが浮いて着地できただけで満足ですw
スラローム
これを下まで下って行きます。側面の壁にタイヤを当ててクルリンとカーブを曲がるのがなかなか怖い。
でもスピードを出さなければ大丈夫なので、小さなお子さんでも下ってました。

ミニクロカンコース

一周ほんとに短いコースですが結構アップダウンがあって、おもしろしんどいコースです。
メインはパンプトラックでしたが、クロカンコース走ったりスラローム下ったりと一日飽きずに遊べます。
smile bike park
〒206-0822 東京都稲城市坂浜734
070-4475-4472
私は矢ノ口方面から、読売ランド坂を上り山沿いにマウンテンバイクで行きました。


行き止まりっぽくみえますが、この看板の奥にあります。

奥に入っていくと、受付があります。
レンタルバイクもあるそうですので、マウンテン乗ってみたいという方にもいいですね。
(事前予約制なのでWebか電話で予約必要です)

駐車場でお湯沸かしてカップラーメン食べて、コーヒー淹れて、プチキャンプ気分w
楽しかった~!
(一日パンプトラック練習したせいで翌日は体バッキバキでしたが笑)